・滑るときの服装長袖長ズボンで肌を露出しない服装 お子様はスキーウェア等が望ましいでしょう ・指先まである手袋 ・頭を保護するニット帽を安全のために必ずご用意ください (ヘルメットはレンタルできますが、お持ちでしたら丁度良いサイズのご自分の物をご用意ください) ・ご来場者の方にマスクの着用は任意となっておりますがマスク無しで大声をださないようお願いします。 ・熱が有る方や体調不良の方は入場をお断り致します。 ・お酒などを飲まれての入場もお断り致します。 |
![]() |
2022-2023
今シーズンの一般営業は電気料金の高騰などの為
3月31日迄と変更になりました
既にお持ちの無料招待券で令和5年4月30日迄の期限のものは
翌シーズン11月30日迄利用可能といたします。
感染対策のもと皆様の御協力を頂き状況を見て営業しております
古い施設ですが今シーズンも宜しくお願い致します。
3月25日は教室成果発表会のため一般営業は14時からになります
一般営業時間 | 平日 | 土日祝日 |
12月・1月・2月 | 13:00-18:00 | 10:00-18:00 |
3月 | 14:00-18:00 木曜定休日 3月27日~31日迄は休まず13:00より営業いたします | 13:00-18:00 |
詳細はリンク貸し予定表にてご確認ください
15分程度のワンポイントレッスンは12月~2月迄
土曜13:30分~ 日曜・祝日11:30分~・13:30分~の2回
料金表
チケットの交換払い戻しは出来ません
大人(高校生以上) | 1,700円 | 貸し靴料込み |
小中学生 | 1,300円 | 貸し靴料込み |
幼児スケート靴は15センチから用意しています | 900円 | 貸し靴料込み |
マイシューズの方・大人1300円・小中1000円・幼児700円
貸し靴サイズは15センチ~31.5センチまでございます。
入場のみの大人の方は観覧料200円お願いします
(スケート靴はフィギュア・ホッケーのみとなっておりますスピードスケートの靴はご利用出来ませんのでお願いします)
フェイスブックもアップ中!
初めてでも遊べますスケート補助具
無料で貸出中
日本のリンクに初登場スノーマン
日本国内のリンクでは最初にお目見えのペンギンちゃん
家族で遊べます
大・小2種類のスケート補助具もあります
第20回TSC杯 優勝
第20回TSC杯 優勝
(2020年第20回を最後にTSC杯は終了しました)

2022年4月29日開催スケート教室
成果発表会
成果発表会
帰られた方もおられたり結露が酷くモヤが出ていましたが皆さん久しぶりの発表を楽しまれました
Facebookでもグループ写真が有りますので御覧ください!(^^)!